トップページ > 外壁防汚対策をお考えのお客様へ【 Q & A 】
光触媒アスキーコートに関するよくあるご質問にお答えします。
アスキコートに使われている光触媒とは?
植物の行う光合成は、実は光触媒反応
光合成は、太陽光により二酸化炭素と水が反応して、デンプン(有機物)と酸素になる反応です。しかし、二酸化炭素と水に光をあてるだけでは反応しません。葉緑素が太陽光を吸収することにより反応し、デンプンと酸素になります。このとき、葉緑素は光エネルギーを利用するだけで、まったく変化しません。
この様に、そのもの自身は反応の前後で変化しないが、反応事態を促進するものを触媒といいます。
なぜ、二酸化チタン(酸化物半導体金属)なの?
チタンとは・・・
チタンは、地球上の元素の中で9番目に多いものです。その辺の石や土や砂の中にも1%程度含まれています。二酸化チタンは、現在では建築塗料・自動車の上塗り塗料・プラスチック・インキ・紙・科学繊維・タイヤのゴム・UVカットの化粧品・衣料品・食品等の素材として幅広くまた大量に使われています。
どうして二酸化チタンなのか。
二酸化チタンという酸化物半導体は、光エネルギーを受けると活性を帯びる性質があり、接するものを分解する力も他の金属より優れています。また、光エネルギーの波長が紫外線に限られているため、可視光を利用できる材料としては最も優れています。
二酸化チタンの特長
●無機質のため、安全性が高い。
●光エネルギーを最も有効に使い、効力が強い。
●科学的に最も安定している
●価格も安価で安定している
二酸化チタンを光触媒反応させると、どの様な効果があるの?
植物の行う光合成は、実は光触媒反応
光触媒表面に生成する活性酸素によって無機、有機化合物(大気汚染物質・水質汚濁物質・悪臭物質・汚れの原因となる物質等)の酸化分解、菌やウイルスの破壊などが起こります。すなわち、空気や水の浄化・脱臭・抗菌・防汚(セルフクリーニング)などの効果があります。
光触媒の5大効果
(1)防 汚 | 油分などの分解(セルフクリーニング効果) |
(2)大気・空気浄化 | NOx・SOxなど大気汚染物質、ホルムアルデヒドなどの有害物質の分解 |
(3)消 臭 | タバコなどの臭いやアンモニウム臭の分解 |
(4)抗 菌 | 大腸菌・黄色ブドウ球菌などの細菌に抗菌力を発揮 |
(5)防カビ性 | カビの発生を防ぐ |
【塗装工事も同時に検討されているお客様へ】
さまざまな塗装材料の中から光触媒アスキーコートの施工に適した塗装材料を御紹介しますので、お気軽に施工協会まで御相談ください。